困ったひと 三次元にちりばめた自分のネガティブ波動で生きて 自分の着てるきらびやかな自我の服を

天空コスモス

2025年05月09日 08:36

タイトルをつけたら こうなった。  (笑)
長くてすみません。



人の性格って・・・・


ある人がいる・・強気でいてそれで心配性(心配症かな.....)・・・・  手に負えません。

何か困ったとき・・・・私に助けを求めてくる感じですが・・・・

それをサポート(言葉による励ましなどで、、、、)してあげたら、弱弱しい発生の言葉の中に灯りを見いだして元気になってくれるのですが.......

しかし、
それとて一時しのぎに過ぎない・・・・だから学びが無い。

こちら(私)としては、学んで対処できた! と思いきや、、、、 また同じことを悩み始める。

実に厄介である。 。。。。。


ときたま、切れかかることもあるから、こっちが電話を切りたいくらいになる。
着信拒否にしたいくらいだわ。

心配性な性格
切れる性格

こちらまで嫌になる。


いくら諭しても、相手が悪いと思ってるから、自分に非が全くないと思ってるから、処方箋は見つからないでいる。


時たまいいことを私に言ううんですよ。

なんて心優しいのだろうと思わせる言葉を使うときもある、、、から。


それなりの対応でしかならない。

自分を良くしようと思わないから・・・永遠に続くだろう・・・


今更何言っても聞いてるときだけ!! の現実になっている。


相手の非を自分の映し鏡と見てくれないところに、成長が無い気がするが。


高齢者の頑固さなのだろうか。


三次元しか知らない中での苦悩だわ。

三次元イコール自我世界  ← 仮の世界なのに。


自分の着てる煌びやかな自我の服を脱ぎ捨てれば災いはなくなるのに!!





               天空コスモス   by kei



昨日はブログ休みました。
朝早くから相手との二件の約束があり、、、、。
10時過ぎに一件のキャンセルの電話、、、
11時ごろに二件目のキャンセルが、、、、
うーーーーーーん
全力を注いで道具などや、作業工程を頭に事前入力しておいたのに・・・・  (笑)

ぽっかり空いた時間の箱をどうしたらいい、、、、

DIYセンターめぐり、、、、、
それから孫たちのおやつ買うことに、、、
そう言えば粉コーヒー缶も買わなくては、、、、

どうにかこうにか箱の中を埋めることができました。


                      この辺で。

              読んでくださりありがとうございました。