突然パニクルわたし

2025年04月22日

昨日クリニックに出かけた。
クリニックの駐車場に車を止めるために路地を曲がった。

ハンドルを切ったところで大きな音のクラクションが鳴り響いた!!  驚愕.....

えっ、、 首を360度回して音のなるほうを探した、、、が、、、
なんとなんと私の車だった!!!   !!!!!!!!!!!

ハンドルの真ん中あたりのクラクションを鳴らす場所を指を広げて叩いた。
止まった! 、、、、、、、、
かに見えたがすぐさまものすごい音で鳴った。

叩いたら止まる時もある.....が直ぐに鳴る。

ものすごい音で鳴り続ける・・・・・パニクル、、、、わたし。

車上荒らしの犯人みたいな、、、、
隣近所迷惑をかけて、、、、みたいな、、、
気持ちで、やや動転してる。

運転席から降りられない、、、、鳴ったら叩くために、、、
どうしたらいいのか・・ 少し冷静になってきた。

いまのスキにトランクを開けて工具のペンチを取ろうと、、、
ペンチが入ってない! うわぁー どうする・・・

またもや突然の激しい音が鳴り響く、、、
クリニックの看護師さんが出てきた。
> 駐車してるが車が出せないので物凄く怒ってクラクションを鳴らし続けてると思ったのでしょう・・・・

私は手を挙げて、すみません! クラクションの故障です!と告げた。

落ち着いてきた私。トランクからスパナとドライバーを取り出して、バッテリーターミナルのプラスマイナスを外したらいいのだ!

スパナが大きくて、頭が8ミリのネジを開けるのに苦労してる・・・・もうー 焦るぜ、、、、、
途中でこれまた大きめのドライバーでこじ開けた。
クラクションの息の根をようやく止めきれた・・・・・ 
放心状態、、、、のまま、こんなことってある?、、、、、、 あるのだよ。

ここへ電話しておいたかかりつけ医の修理屋のレッカー車が到着した。
バッテリーを外して電気がいかないようにしてみました!、、、と、私。

修理屋さんは配線を外してくれた。 ( ^ω^)・・・
あっそうか、、、、 バッテリーを外すよりも、、、、このほうがいいんだ。我に返った。(笑)

バッテリーを元の状態に繋いで自力運転でそのまま修理工場まで行く。

原因は、この車種の特徴的な弱い部分で、中のプラスチック部分が劣化し割れてこういう事になるそうだ。。。


人間もそうだが車も歳を取るんだ! 改めて近場での故障に感謝したい。
もし遠方なら、、、、、 かかりつけ医のレッカー車を呼んだり、、、、夜までかかったかもしれない。

レッカー車で社長が来てくれたのも関わらず、修理代金は3,500円だった。

ありがたい午前中だった。
後日、休憩時間に食べる何かを差し入れします。
車検や修理で6台が現在お世話になっております。 ( ^ω^)・・・


突然パニクルわたし


             天空コスモス   by kei



昨日の出来事、、、突然クラクションが鳴り響いて、、、、
最初はだれの車かな?みたいに思って。

クリニックの駐車場は満車状態。
車内からクリニックに電話をして、何時間待ちですか、、、と聞いてみた、、

そうですか....じゃぁ日を改めて受診します。
ここで、またもやどんちゃん騒ぎのクラクションが、、、鳴り響く、、
娘からの電話がきた、、、
内容は、、、検査結果が心配と、、、気持ちが落ち気味である。← 受信した病院から電話をかけてきた。
お父さん祈ってくれて!
わかった、だいじょうぶ、今すぐ祈るから!と告げて電話を切った。
この状態だが、、、
呼吸を整えてお祈りした。


息子から電話で午後相談に来たいから、、と電話があり、、、、

一体今日は何の日?、、、、、
クラクションは鳴るし、、、、

自我多きこの次元かな。

午後息子夫婦の車で、古宇利島へ。移動中の社内ではスピの話。
思考感情をどのように扱うか。
カルマとは。
家系のDNAに記憶されたもの。
前世、過去世から引き継いだものは何か。......等々。

古宇利島の聖域で祈りを終えて、手を広げてごらん!,,,,何か感じる?と、わたし。
二人とも両手のひらに温かいものを感じる、、と。 ( ^ω^)・・・
良かった! と私。 

娘からのライン。
大丈夫だった。お父さん祈ってくれてありがとう!と。


きっかけ!は大事な気がします。
目に見えない存在に気づくこと!
これが人生を生きていくうえでの貴方の私の守り神となるから。

この次元で、この次元があることに気づくこと・・・・   (さらに上の次元があることも知ること)。
ここからスタートしていきます。
変化のスタートが。
魂のさらなる上昇かな。( ^ω^)・・・


                 この辺で。

            読んでくださりありがとうございました。






























Posted by 天空コスモス at 08:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。