思考細胞人間

2025年02月04日

一個の肉体に思考細胞が取り付いて、自己を形成している。

思考細胞には事の良しあしは判断できぬのである。

生まれてからこのかた成長するまでに、たくさんの善悪を体験して、あるいは見聞きして、
自己の内面記憶に取り込んできた。無意識のうちに。

心の成長とともに、やがて善悪の判断がついてくる。

それを取り入れるのか取り入れないのかは、、、自由である。

人は他人の心の中をのぞくことはできない、、、から。

ここに落とし穴があるように思う。

なぜそうなるのか?

自分を見失わせる力が働くのである。

力?......

そう、独善的なチカラが自分を誘惑してくる。
自分の中に取り込んできた 「奴」 といえばわかりやすいかな?、、、

奴のことを簡単に言えば 「欲望意識」とも言う、、、。

自分の中で、それが芽生えても、実行に移さなければ.... まだ罪とはならないものなのである....が、、、


自分の生きてる思考範囲の狭さゆえに、想像力の欠如ゆえに、
行動を伴ってしまって罪となってしまう。

目の前の美味しいものには、つられてしまうのだ。


はたから見れば、、、
なんて馬鹿なことをしでかして・・・・ と笑い者、顰蹙(ひんしゅく)を買う、、、となるのかな。


思考細胞人間


                天空コスモス  by kei


昨日は寒かった。
炬燵(コタツ)で丸くなる。まるで猫人間か、、、  (笑)

午後からは友人との約束で相手の家に行く。
家のリホームの件で話を(知恵を)借りたいとのこと。うりひゃー でーじ なたん。
直訳すると、・・・ これはこれは大変(一大事)なことになったぞ・・・俺にできるかな?、、、  (笑)

彼の子供達は成長してそれぞれ家庭を持っている。
彼は生まれ故郷を離れて暮らしてる。
長男だし、実家に帰ってくるのである。
両親はすでに亡くなられて。空き家になって。
彼とは、
小学校からの友達同士なのだ。
彼の御両親には、自分の子供のように可愛がられた俺です。
情の熱い、ウチナーン・チュでした。
彼は今日も一時間余りの遠方から車でやって来る。

今日の予定は一緒にDIYセンターに行き、資材を検討してくる。

寒さに弱い俺ですが、、
彼の情熱(意志)を借りて、がんばるぞ!!
※ 意志 ← 成し遂げようとする心

最後に付け加えますと、
彼はボデイービルダー(大会には出てませんが)。
今もジムに通っている。まな板いや胸板が厚いです。( ^ω^)・・・
女子の沖縄チャンピオンで日本ランカーでもある方が所属してるそうです。  ← 名前忘れてすみません。

                       この辺で。

              読んでくださりありがとうございました。



Posted by 天空コスモス at 06:59│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。