てぃーだブログ › コスモス   消しゴム と 掃除機 と えんぴつ › ワイヤーメッシュ取り付け

ワイヤーメッシュ取り付け

2025年05月18日

昨日の作業
暑くなるということで07:30から始めた
ワイヤーメッシュを取り付ける作業
ロープを使い、ワイヤーメッシュを括り付け、道路から2メートル上の屋敷まで上げた   

この作業は、
今後30年間は安泰だということを想定して行ってる ( ^ω^)・・・

安泰とは?
今回取り換えた支柱部分は、クランプという金具(留め具)の材料が錆びて腐食してしまったので、
安全を考えて取り換えた  ←  屋敷囲いのためのワイヤーメッシュ 道路から高さ2メートルはある・・

今後30年間は安泰だということを想定して作業をした・・・・・
どいうこと?

クランプも錆びない金具にしたから・・・・ 値段は高いが ・・・
私がこの世を去ってもまだ錆びないで綺麗なまま ・・・
ワイヤーメッシュも錆びないので・・・・

子や孫の代までびくともしない・・・ように、金具を選んだ・・・

イスの木の抜根をしたのも、年に2~3回剪定作業をして、その木の枝のゴミ出しが大変な作業であるから
歳を取ったらこの作業が負担だし、ゴミの出し方が以前のようにはいかない・・・

息子と相談して、、、、、管理しやすい・枝がゴミ出し便利な小花サンダンカに植え替える計画で始めてる

息子と私の人生時間を浪費させないためにも・・・   ( ^ω^)・・・  体力もだわね (笑)

10:30......作業は一人で完了できた ・・・・ 3時間の攻防(笑)だった・・  ( ^ω^)・・・


そのあといつもより遅い朝食を食べた

次の計画は......  
午後から生け垣用の小花サンダンカを植える準備のための地均しをしようと思ったが、
あまりの暑さでパスしました

じゃぁー、、、、ということで.....
大きな桃の木の陰の下で、劣化したプラスチック製鉢を処分するため、鉢の土を一輪車にこぼした
約2台分の量にはびっくりした
気のせいか庭がきれいになってきた  ( ^ω^)・・・

今日の作業予定は、、、、、なし  でもでも.... ( ^ω^)・・・


午後から重要な案件があるので ・・・  その準備をすることに

頭を休めたいので..... ...............  体じゃぁー ないの? 作業疲れの、、、
そうともいう!


ワイヤーメッシュ取り付け


               天空コスモス   by kei



今日も5時前に目が覚めた
カーテンを開けると、南南西の方向に、お月様が浮かんでいた
三日連続で・・・見たことになる
やや欠けてきてるが.... 遠いい位置に浮かんでるのだろう 小さく見える気がする

こんな朝早くから ヒュー クルルンと語尾音部分を美しく勢い良く流すように鳴いてる鳥の声
お月様があるせいか、早く目覚めたかも・・・・ 
巣は屋根がないから月明りで寝不足じゃないかな・・・ 気にもなるが.....確かめようがないのだよ ( ^ω^)・・・

昨夜00:30頃かな?....
窓を開けて寝ていたら、フクロウが鳴いてるのが聞こえてきた
夜のウオーキング時に電線にとまってるのを見かける時もある
人がいると鳴かない感じがする  一度も声を聞いた経験がない


2、277歩  1,7㎞  68,31㎉  00:59時間 ← 携帯をポケットに入れないで作業してたから、歩数がカウントされてなく 
4,000歩以上は歩いてたはずです


夏が怖い 高温になりそう 水をしっかり飲まなきゃー
ネットで騒がれてる7月5日・・・ どうだろう・・・・

ウクライナ侵攻の終結の日であってほしい

               この辺で。

             読んでくださりありがとうございました。
































Posted by 天空コスモス at 07:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。