滑り出しは?

2025年02月05日

今日は第一水曜日、、
ゴミ出しのない日です。 第三水曜日も。

いろんな種類のゴミがありますね。
種類別に分別して収集日に出す。

最新の焼却装置を導入してる場所では、あまり分別の必要が無いみたいな、、、、
えっ、、そうなの、、それは便利だね 助かるでしょうね、、と思ってしまう。。


なぜ今日のブログはゴミの話から滑り出したの? (笑)
いぇ..ね-  朝の時間にゆとりが生まれてるから、、なのよね。 ( ^ω^)・・・

珈琲を淹れ、ありがたい時間を過ごしてるわ! お金の価値に例えると、時給100.000円くらいよ。。・・。・
えっ、、びっくりだわ... そんなに・・・ (どんだけー、、、)あれれイッコウさん? ( ^ω^)・・・
お金を出しても買えないくらいのモノなのよね... 。・。・あたしにとっては!! ← オーバー表現ですまぬ。


さて、、、何が言いたいの、、、書きたいの?、、、

ゴミは自分の中にもあるわね、。・、。・
知ってましたか? ....

例えですけど、
心で思った、頭で判断した、諸々の日常の出来事、、、
なんてつまらないもの、、、が多いい.....と思いますけど。
これらを分別して処分するには?......
簡単にはいきませんよね! 汗

記憶という残像が自分を怒らせるときもあるのですから。 ← どんな残像よ? 此処で言えますか。。。 (笑)


特に最近は、
社会でのいろんな出来事が話題になって、、、 
あの方たちの話題に、、
心が落ち着く様子もなく、、

常識を超えた・・・という言葉がいい意味にも悪い意味にも使われ放題かな?
個人のゴミから、、、
人類のゴミ(歴史上の)から、、

最近の世界中のゴミまで、、、、

「人間は散らかす葦である」 有名な言葉が無かったっけ?  ・( ^ω^)・・・

滑り出しは?


                   天空コスモス  by kei


昨日、リホームする宅の友人と木材屋さんへ行き、材料の値段を確認してきた。
DIYセンターでは、薄い絨毯を見に行った。

床の張り変えは、その上に内装用のベニヤ板を張り、じゅうたんを両面テープで張ることにした。
ベランダの高圧洗浄や、蔦への除草剤散布、、

アパートからの引っ越し日も決まってる。汗
今日の時間を打ち合わせた。

午前中はミニ菜園での野菜(大根と小松菜)の間引きができる。
昨日みたいにヤッケを着けて。風が強くて寒々でしたね。( ^ω^)・・・


今日から孫は京都・奈良・大阪への修学旅行。
7日の夜遅く那覇空港着、、、
翌日からOTV杯のバレーボールの試合がある。
三位までが九州大会派遣とか、、、。
先月末のRBC杯は三位だったが、、、、、。

                            この辺で。

                   読んでくださりありがとうございました。






Posted by 天空コスモス at 07:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。