
未来はどこに
2025年03月07日
未来はどこに・・・ある・・のか・・・・
面白い言葉(質問、、)ですね。
私達の集合意識が根源から外れたとき、、、、それは人類にとって望まない出来事の起こりの始まりかな。。。
小さいことも大きなことも、、、自然災害も、、、
何が言いたいの?! ・・・・ ( ^ω^)・・・
未来は時系列の延長線上にあります。思考の中に。
今・・だけが実在なのに、、、。
その時間はたえず流れていて(感覚的に・記憶の中で、、)、磁気(波動、、)を伴って。この三次元世界が、、、、。
その流れである時間経過が、、、未来という思考を作り上げてるのでしょう、、、この三次元意識世界では。
現在から未来へはたえず動き回っているのが現状でしょうけど。。。
それは一秒という流れが示してると思います。
今さっきの一秒はすでに過去になり......
これからたえずやってくる未来秒はすぐに現在となり.....すぐにまた過去となる。
短い故そう感じてないかもしれませんね。
ゆく河の流れはたえずして しかも元の水にあらず...... 方丈記 鴨長明の心境ですね。
..... ...........
だから現在も未来も本当はあると思ってるだけなんですが、、、ないのですが。
現在も未来も過去もどこへ行ったというのでしょう、、、・・・
以上頭が混乱の中で書いてみました。( ^ω^)・・・ ← 以上、私見でした。すまぬ。
三次元世界は、
人が生きてく環境ではないことがわかると思います。
人の波動という念があまりにも多種多様で、それ(念、、)が人類に悪影響を及ぼしてるから。
この三次元にこのまま身を置くか、 何度も転生し続けるのか、、
あるいは今の肉体を持ったままで身を五次元以上に移住させるか、
あなた次第だと思う。
身・・・魂レベルを上げていく。永遠次元へたどり着くまで。 ( ^ω^)・・・

天空コスモス by kei
昨日は雨が降り、風強く、寒くて、何にもできず。歩数計も1,400歩どまり。1,05KM。
今日も寒いみたい。
室内温度16度。作業どうする?、、、、外14度 風強く。
電話して聞いてみる。
誰に、、
思考に。
思考は怠けるのを選択するでしょうね。うふふ
庭のシンボルツリーの桃の木がだいぶ花を咲いてくれてます。高さ4メートル、横枝の幅3,5メートル。
実は熟れる直前に収穫して、水洗いして皮ごと鍋に入れて白糖で煮ます。
出来上がりは、桃缶みたいでとってもおいしいです。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
面白い言葉(質問、、)ですね。
私達の集合意識が根源から外れたとき、、、、それは人類にとって望まない出来事の起こりの始まりかな。。。
小さいことも大きなことも、、、自然災害も、、、
何が言いたいの?! ・・・・ ( ^ω^)・・・
未来は時系列の延長線上にあります。思考の中に。
今・・だけが実在なのに、、、。
その時間はたえず流れていて(感覚的に・記憶の中で、、)、磁気(波動、、)を伴って。この三次元世界が、、、、。
その流れである時間経過が、、、未来という思考を作り上げてるのでしょう、、、この三次元意識世界では。
現在から未来へはたえず動き回っているのが現状でしょうけど。。。
それは一秒という流れが示してると思います。
今さっきの一秒はすでに過去になり......
これからたえずやってくる未来秒はすぐに現在となり.....すぐにまた過去となる。
短い故そう感じてないかもしれませんね。
ゆく河の流れはたえずして しかも元の水にあらず...... 方丈記 鴨長明の心境ですね。
..... ...........
だから現在も未来も本当はあると思ってるだけなんですが、、、ないのですが。
現在も未来も過去もどこへ行ったというのでしょう、、、・・・
以上頭が混乱の中で書いてみました。( ^ω^)・・・ ← 以上、私見でした。すまぬ。
三次元世界は、
人が生きてく環境ではないことがわかると思います。
人の波動という念があまりにも多種多様で、それ(念、、)が人類に悪影響を及ぼしてるから。
この三次元にこのまま身を置くか、 何度も転生し続けるのか、、
あるいは今の肉体を持ったままで身を五次元以上に移住させるか、
あなた次第だと思う。
身・・・魂レベルを上げていく。永遠次元へたどり着くまで。 ( ^ω^)・・・
天空コスモス by kei
昨日は雨が降り、風強く、寒くて、何にもできず。歩数計も1,400歩どまり。1,05KM。
今日も寒いみたい。
室内温度16度。作業どうする?、、、、外14度 風強く。
電話して聞いてみる。
誰に、、
思考に。
思考は怠けるのを選択するでしょうね。うふふ
庭のシンボルツリーの桃の木がだいぶ花を咲いてくれてます。高さ4メートル、横枝の幅3,5メートル。
実は熟れる直前に収穫して、水洗いして皮ごと鍋に入れて白糖で煮ます。
出来上がりは、桃缶みたいでとってもおいしいです。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at 08:50│Comments(0)