
自己の感情の世界で
2025年03月14日
貴方も私も本当は不思議な世界に生きてるのですから......
生きてるのですから.....? とは、、??
自己の感情の世界で自由に生き続けてるのですから.....死を迎えるまでは、、、。。。
自己の感情が、大きな社会での感情とぶつかったりもしながら、、、生き抜いておりますね。 ( ^ω^)・・・
大きな社会の感情とは?.......
メディアの情報とかによるのでしょう.....
判断し反発や同調をしたりして、、、
情報発信は書き手の主観なんでしょうけど。
そこに自己の判断を加えて(置いて、、)、物事を観るさま、、、、
社会の様子を、書き手はフェイクを使うときも出てきたような...... 下らんこともあるようですが、、、
自己の確立が必要となるかもしれません、、、
自己の「軸」とでも言ううのでしょうか、、、、、、
この三次元で重要な役割を果たすことになるのでは、、、と。思う。
「軸」 は、横になってるわけではありません。つまり横軸という形の時間表示的な....現在過去未来的な流れを持たない軸。
ここでいう軸とは、、、
「縦」の軸のことを言いたいのです。
縦軸......??????
縦軸ねー、、、
どいううことなんでしょうね....... ................ .............................
物質を物質で判断してはいけないこと、、、とでも言ううのかしらね。
人間の考えはややもすると物質的な要素を帯びてるように思われる。
※ 物質的な要素....とは。 多くの人間がまだまだ三次元の要素(思考感情、、)で現象を語ってるから。
縦軸には時系列がないから!........ ← 私見です。すまぬ。
そのことが何を意味するのか? .........
この三次元は感情で持って、人間が動かしてる世界なんでしょう...けど。

天空コスモス by kei
ミニ菜園作業
土つくり・・・3箇所のミニ菜園の土の堆肥と米ぬかなどの配分を違わせて作ってます。
作物に合わせ、、とまではいきませんが。
感(勘、、)という匙加減なんでしょうけど、、、
結果は3ヶ月後から半年後になるのでしょう、、けど。
生育状況を見て肥料配分の修正もしたりして、、、
苗の機嫌も観ながら、、、、。 ( ^ω^)・・・
あたしとおんなじですわ。 (笑)
美味しい音楽でも聴かせてあげましょうか? 苗たち全員に!!
その音楽・・気に入ってくれるかな? 気がかりですが。好き嫌いがあれば元も子もないけど。・。・
今から3年前....
かかりつけ医のドクターに庭の桃の木の苗が欲しい、、と言われて、、、
2本の桃の木を根切して、差し上げた。
ドクターは仕事が終わり、いつも私の家の前をウオーキングしてる、、、。
大きな桃の実を観て、苗があったら、、、と言われてた。
ちょうどいいタイミングで3本の苗木があったので、掘り起こし診察が終わっ頃に裏口のドアをノックした。
やぁ◯◯さん!
先生! 桃の苗持ってきました!
おおぅ ◯◯さんどうもありがとう、、、
二、三日前、午後の診察に向かうため車に乗ろうとしてた先生に出会った。
◯◯さん! 貴方からもらった桃の木、花が咲いたよ!!
桃栗三年柿八年というけど、ほんと三年目に花が咲いたよ! うれしそうに話すドクター、、、、。。。・・・・・・
ああぁあ.....良かったですねー先生!! 大事にされてたんですね。ありがたかったです、、・。・。・。・
この辺で。
地震の備えは万全ですか。
読んでくださりありがとうございました。
生きてるのですから.....? とは、、??
自己の感情の世界で自由に生き続けてるのですから.....死を迎えるまでは、、、。。。
自己の感情が、大きな社会での感情とぶつかったりもしながら、、、生き抜いておりますね。 ( ^ω^)・・・
大きな社会の感情とは?.......
メディアの情報とかによるのでしょう.....
判断し反発や同調をしたりして、、、
情報発信は書き手の主観なんでしょうけど。
そこに自己の判断を加えて(置いて、、)、物事を観るさま、、、、
社会の様子を、書き手はフェイクを使うときも出てきたような...... 下らんこともあるようですが、、、
自己の確立が必要となるかもしれません、、、
自己の「軸」とでも言ううのでしょうか、、、、、、
この三次元で重要な役割を果たすことになるのでは、、、と。思う。
「軸」 は、横になってるわけではありません。つまり横軸という形の時間表示的な....現在過去未来的な流れを持たない軸。
ここでいう軸とは、、、
「縦」の軸のことを言いたいのです。
縦軸......??????
縦軸ねー、、、
どいううことなんでしょうね....... ................ .............................
物質を物質で判断してはいけないこと、、、とでも言ううのかしらね。
人間の考えはややもすると物質的な要素を帯びてるように思われる。
※ 物質的な要素....とは。 多くの人間がまだまだ三次元の要素(思考感情、、)で現象を語ってるから。
縦軸には時系列がないから!........ ← 私見です。すまぬ。
そのことが何を意味するのか? .........
この三次元は感情で持って、人間が動かしてる世界なんでしょう...けど。
天空コスモス by kei
ミニ菜園作業
土つくり・・・3箇所のミニ菜園の土の堆肥と米ぬかなどの配分を違わせて作ってます。
作物に合わせ、、とまではいきませんが。
感(勘、、)という匙加減なんでしょうけど、、、
結果は3ヶ月後から半年後になるのでしょう、、けど。
生育状況を見て肥料配分の修正もしたりして、、、
苗の機嫌も観ながら、、、、。 ( ^ω^)・・・
あたしとおんなじですわ。 (笑)
美味しい音楽でも聴かせてあげましょうか? 苗たち全員に!!
その音楽・・気に入ってくれるかな? 気がかりですが。好き嫌いがあれば元も子もないけど。・。・
今から3年前....
かかりつけ医のドクターに庭の桃の木の苗が欲しい、、と言われて、、、
2本の桃の木を根切して、差し上げた。
ドクターは仕事が終わり、いつも私の家の前をウオーキングしてる、、、。
大きな桃の実を観て、苗があったら、、、と言われてた。
ちょうどいいタイミングで3本の苗木があったので、掘り起こし診察が終わっ頃に裏口のドアをノックした。
やぁ◯◯さん!
先生! 桃の苗持ってきました!
おおぅ ◯◯さんどうもありがとう、、、
二、三日前、午後の診察に向かうため車に乗ろうとしてた先生に出会った。
◯◯さん! 貴方からもらった桃の木、花が咲いたよ!!
桃栗三年柿八年というけど、ほんと三年目に花が咲いたよ! うれしそうに話すドクター、、、、。。。・・・・・・
ああぁあ.....良かったですねー先生!! 大事にされてたんですね。ありがたかったです、、・。・。・。・
この辺で。
地震の備えは万全ですか。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at 08:03│Comments(0)