神様、貴方は右派それとも左派
2025年02月12日
強情
我儘
自己中心(自己中)
ズボラ(ずぼら)
バンジョウガニな性格(超規格人間)← バンジョウガニとは、大工さんが使う直角を測る道具。
心配症
無法者
能天気
お節介焼き
ワンマン
独善的人間
凶悪人間
冷酷無比
お店の軒先の並んだ品々人間達......
何をお求めになりますか?
お決まりでございましょうか?
お安くしますよ!!
過去世からの様々な看板カルマを背負って・・・・
貴方が、、
私が、、、、
造られている。
二極世界感での代物なんでしょう。
右派でもない左派でもない、、、、
神様! 貴方は右派ですか左派ですか? ・・・・・
あはははは.......安派派です! チョン。

天空コスモス by kei
人間が作り出したもので雁字搦めか、この世は。。。
比較したり、されたり......
優劣をつけたり.....非難しあったり.......
民主主義、、
共産主義、、
二極対立の構造で人々を分類して、不幸にしているのかな?、、、
神様曰く!
こんな人間たちを作った覚えはないぞ!!
太陽系惑星の地球、お月様、太陽は、面食らっておりまする。。。
私達の教育が間違ってたのかな?、、、、、???
恥ずかしくて、穴があったら入りたいぞなもし・・・・
リホーム
昨日は朝からの頭痛で心配でしたが、、
ノーシンピュアを2回ほど飲んで、午後3時ごろにはよくなってました。(笑)
高圧洗浄機でベランダやアルミサッシュの外側部分を綺麗にすることができました。← 休みなしで4時間かかった。給水のみ。
お天気も寒くもなく、私に味方してくれて!
一階部分の外へ出る勝手口のアルミドアが開閉できなくて、、、、閉まらない、、
其処へ私の友人が来た!
朝の段階で、ワタシの今日の予定を電話しながら話してた、、、からだろうか? (笑)
彼は元アルミ職人・・・・
ドアを見て、 、、、、
大きなバールあるか? と聞いてきた。
あったのでそれを渡すと、私と二人掛かりで、力いっぱい押してみた。
少しいいみたいになってた。
もう一度、もう一度、、、繰り返すうちにドアが上手く閉まった!! ( ^ω^)・・・
お見事です。
目に見えない存在は、彼をここへ呼び寄せたのでしょう。・。・。・と思った。ありがたかった。
普通にこんなことが起こるようになったらいいですね。(今までに何度かあります)。(笑)
存在とともに生きる・・・ ということなんでしょうね。
アハハ!で生きる。
今日は残った部分のクロス張り、じゅうたん張り、、、を予定してます。
角が直角でない為、一片の長さが違うのでカッテイングもややこしいです。二流大工さんだったのかな?
二階の5つつのお部屋全体が、、、直角ではない。 (笑)
♪ 愚痴はよそうぜ ♬ お富さん ♬ 大先輩の(故)春日八郎さんの唄ですね。 ( ^ω^)・・・
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
我儘
自己中心(自己中)
ズボラ(ずぼら)
バンジョウガニな性格(超規格人間)← バンジョウガニとは、大工さんが使う直角を測る道具。
心配症
無法者
能天気
お節介焼き
ワンマン
独善的人間
凶悪人間
冷酷無比
お店の軒先の並んだ品々人間達......
何をお求めになりますか?
お決まりでございましょうか?
お安くしますよ!!
過去世からの様々な看板カルマを背負って・・・・
貴方が、、
私が、、、、
造られている。
二極世界感での代物なんでしょう。
右派でもない左派でもない、、、、
神様! 貴方は右派ですか左派ですか? ・・・・・
あはははは.......安派派です! チョン。
天空コスモス by kei
人間が作り出したもので雁字搦めか、この世は。。。
比較したり、されたり......
優劣をつけたり.....非難しあったり.......
民主主義、、
共産主義、、
二極対立の構造で人々を分類して、不幸にしているのかな?、、、
神様曰く!
こんな人間たちを作った覚えはないぞ!!
太陽系惑星の地球、お月様、太陽は、面食らっておりまする。。。
私達の教育が間違ってたのかな?、、、、、???
恥ずかしくて、穴があったら入りたいぞなもし・・・・
リホーム
昨日は朝からの頭痛で心配でしたが、、
ノーシンピュアを2回ほど飲んで、午後3時ごろにはよくなってました。(笑)
高圧洗浄機でベランダやアルミサッシュの外側部分を綺麗にすることができました。← 休みなしで4時間かかった。給水のみ。
お天気も寒くもなく、私に味方してくれて!
一階部分の外へ出る勝手口のアルミドアが開閉できなくて、、、、閉まらない、、
其処へ私の友人が来た!
朝の段階で、ワタシの今日の予定を電話しながら話してた、、、からだろうか? (笑)
彼は元アルミ職人・・・・
ドアを見て、 、、、、
大きなバールあるか? と聞いてきた。
あったのでそれを渡すと、私と二人掛かりで、力いっぱい押してみた。
少しいいみたいになってた。
もう一度、もう一度、、、繰り返すうちにドアが上手く閉まった!! ( ^ω^)・・・
お見事です。
目に見えない存在は、彼をここへ呼び寄せたのでしょう。・。・。・と思った。ありがたかった。
普通にこんなことが起こるようになったらいいですね。(今までに何度かあります)。(笑)
存在とともに生きる・・・ ということなんでしょうね。
アハハ!で生きる。
今日は残った部分のクロス張り、じゅうたん張り、、、を予定してます。
角が直角でない為、一片の長さが違うのでカッテイングもややこしいです。二流大工さんだったのかな?
二階の5つつのお部屋全体が、、、直角ではない。 (笑)
♪ 愚痴はよそうぜ ♬ お富さん ♬ 大先輩の(故)春日八郎さんの唄ですね。 ( ^ω^)・・・
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
07:54
│Comments(0)
クロス貼り
2025年02月11日
床の間のクロス張り,,,, うまくできた。 ( ^ω^)・・・
カッターナイフで慎重にラインに沿って切り込みを入れていく。 、。、。・。・。
裏紙を剝がして、クロスの上側を天井に近い方の壁にあてて押しピンで仮止めをする。 。・。・。・
これでいいかチエックして、ヘラでゆっくりと壁に押さえつけながら、滑らせていく。
棚の出っ張り部分は、カッターナイフで切り込みを入れて、、、貼り付けて、、、オッケー。 ( ^ω^)・・・
一番の難所を乗り越えた。
仕事が仕事のやり方を私に教えてくれた。ありがたい。
友人はきめ細やかではないので、自分には無理だが、、、、と、白旗を上げるのみ、、 (笑)
でも、床柱側にクロスの一辺をピシャリと当てて固定したり、、、、
私の手元としての役割を十分に果たしている。 ← 私、上から目線ですか? ( ^ω^)・・・
現在、午後4時過ぎ......
さぁー 後は両側の小さい部分で完成だ!
寸法を測るために巻いてるクロス紙を広げた。
うん? 長さが短いのでは? 一目瞭然だった。
145センチ必要の長さに対して、90センチしかない。。。。。
あちゃ~......... 力が抜けかけた。
今日は神経を集中させ過ぎたので、ここで終わりとした。
DIYセンターで購入して明日の宿題だね、、、、と友人は言った。
かたずけをして切り上げた。
今日(公休日だけど、引っ越しも決まってるので)は残り部分と、高圧洗浄機でベランダやコンクリート外壁、アルミサッシの外側、、、、を洗浄する。
家と隣の家とが、、、、隙間が無いので、隣の家の方に、「こうこうしかじかで迷惑をおかけします」と、一言お願いに行くとのこと。 よかよか、、、( ^ω^)・・・
雨合羽を準備して、雨靴も。。。。
ホースリールも、、、
水道の蛇口がネジ式ではないので、針金も必要だ。ペンチも。(二階に水道がないため、一階のふろ場の蛇口を使う)。
ホースを延ばして、ベランダにロープであげて、、、、
洗浄機は室内からベランダへ、、。
今週でどれだけはかどるのか? 予定通りに行きたいが、、、。

天空コスモス by kei
ミニ菜園
昨日は№ 2の菜園の出入り口が完成してなかったので、、、(ネットを切るのがもったいなくて....長い間思案中だった)。
結論を出した。切ることにした。
それで、「完成」した。
見事な出来栄えだわ! ( ^ω^)・・・
小松菜......間引きしたら、根元に虫の子どもがいる。素手で潰したらぷちゅとするから、気持ち悪くて、、、
農具のヘラで潰す。残酷に。仕方ない。私の食料を全部食いつぶすのだから。
春菊.....やっと葉が勢い良く大きくなって、、 時期おかしいのでは? 鍋物の12月が時期では?
ホウレン草も、、、虫を減らしたからなのかな?
まだまだ分からんことがいっぱいです。
昨日の友人の話。
リホームのしごとできるんでは?,,,,,,,,
そだねー とだけ返事しておいた。 (笑) だって、お金をいただくくらいの技術じゃないもの。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
カッターナイフで慎重にラインに沿って切り込みを入れていく。 、。、。・。・。
裏紙を剝がして、クロスの上側を天井に近い方の壁にあてて押しピンで仮止めをする。 。・。・。・
これでいいかチエックして、ヘラでゆっくりと壁に押さえつけながら、滑らせていく。
棚の出っ張り部分は、カッターナイフで切り込みを入れて、、、貼り付けて、、、オッケー。 ( ^ω^)・・・
一番の難所を乗り越えた。
仕事が仕事のやり方を私に教えてくれた。ありがたい。
友人はきめ細やかではないので、自分には無理だが、、、、と、白旗を上げるのみ、、 (笑)
でも、床柱側にクロスの一辺をピシャリと当てて固定したり、、、、
私の手元としての役割を十分に果たしている。 ← 私、上から目線ですか? ( ^ω^)・・・
現在、午後4時過ぎ......
さぁー 後は両側の小さい部分で完成だ!
寸法を測るために巻いてるクロス紙を広げた。
うん? 長さが短いのでは? 一目瞭然だった。
145センチ必要の長さに対して、90センチしかない。。。。。
あちゃ~......... 力が抜けかけた。
今日は神経を集中させ過ぎたので、ここで終わりとした。
DIYセンターで購入して明日の宿題だね、、、、と友人は言った。
かたずけをして切り上げた。
今日(公休日だけど、引っ越しも決まってるので)は残り部分と、高圧洗浄機でベランダやコンクリート外壁、アルミサッシの外側、、、、を洗浄する。
家と隣の家とが、、、、隙間が無いので、隣の家の方に、「こうこうしかじかで迷惑をおかけします」と、一言お願いに行くとのこと。 よかよか、、、( ^ω^)・・・
雨合羽を準備して、雨靴も。。。。
ホースリールも、、、
水道の蛇口がネジ式ではないので、針金も必要だ。ペンチも。(二階に水道がないため、一階のふろ場の蛇口を使う)。
ホースを延ばして、ベランダにロープであげて、、、、
洗浄機は室内からベランダへ、、。
今週でどれだけはかどるのか? 予定通りに行きたいが、、、。
天空コスモス by kei
ミニ菜園
昨日は№ 2の菜園の出入り口が完成してなかったので、、、(ネットを切るのがもったいなくて....長い間思案中だった)。
結論を出した。切ることにした。
それで、「完成」した。
見事な出来栄えだわ! ( ^ω^)・・・
小松菜......間引きしたら、根元に虫の子どもがいる。素手で潰したらぷちゅとするから、気持ち悪くて、、、
農具のヘラで潰す。残酷に。仕方ない。私の食料を全部食いつぶすのだから。
春菊.....やっと葉が勢い良く大きくなって、、 時期おかしいのでは? 鍋物の12月が時期では?
ホウレン草も、、、虫を減らしたからなのかな?
まだまだ分からんことがいっぱいです。
昨日の友人の話。
リホームのしごとできるんでは?,,,,,,,,
そだねー とだけ返事しておいた。 (笑) だって、お金をいただくくらいの技術じゃないもの。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
07:57
│Comments(0)
一日一日って....その正体は
2025年02月10日
昨日の一ページをめくる。
その前の日のページをめくる。
そのまた前のページをめくる。
どんな事が起きてたのか、、。
どんな計画をしてたのか、、、、、。
思考の使われ方は?
行動の仕方は?
仕事をしてる人と、
そうでない人との差は確かにあるでしょう。
人々は否が応でも人々のまき散らした念の空気(波動...)の中で、もがいているのかな。
念の空気の良しあし?.......
だいたいが悪いと思うのだけれど。
社会での出来事、、、
世界での出来事、、、、
それらを観ればわかると思うわ!
最近、フェイクニュースやフェイクが盛んに発信されてる世の中になってる。
真実を見つけられない状態に陥ってしまうのか?
人物が発信する情報・・・・
その情報で人の命も奪うから(自死で)、犯罪として取り締まる必要もあるのでは、、、。
確固たる証拠や、(自死した人が)起訴されて有罪となったわけでもないし。
過去生で大罪を犯した霊たちがこの時とばかりに首をもたげてきてる。
霊たちに利用されて、、、
自分の肉体が霊たちに乗っ取られて。
社会を混乱にしてる姿を見て、私たちは何思うのか、、、、、
自分で自分を律する時が来たようだ。
自分を守るために。。。。

天空コスモス by kei
昨日は身体が言ううことを聞いてくれない。 寝不足ね。 (笑)
寒いし猫は炬燵で丸くなる.....みたいになって。 ← 炬燵はないですけど。暖房の中で丸くなる。。
丁度いい骨休みかな! ( ^ω^)・・・
TVでカーリングをしていた。
私と同じ星から来た人が出ていた。
最終にドラマが待っていた。 ← 勝つことはわかっていたが、、、。
最近、同じ星から来た人を見かける。町でも。テレビでも。うれしい...... ( ^ω^)・・・
地球上でのルーツ.......
星と星でのルーツ.......
この二つがわかってくると人生もまた楽しからずや!!
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
リホーム作業
今日は床の間の壁紙張替えです。時間を要します。棚などがあって、、、。
壁紙のサイズ切り取りと貼り付けが、、、、汗。
格子戸の拭き掃除、なども時間があれば。。。
大きな脚立を運びます。軽トラックで。
予定ではリホームを今週で終わらせる予定です。 ( ^ω^)・・・ おわり。
その前の日のページをめくる。
そのまた前のページをめくる。
どんな事が起きてたのか、、。
どんな計画をしてたのか、、、、、。
思考の使われ方は?
行動の仕方は?
仕事をしてる人と、
そうでない人との差は確かにあるでしょう。
人々は否が応でも人々のまき散らした念の空気(波動...)の中で、もがいているのかな。
念の空気の良しあし?.......
だいたいが悪いと思うのだけれど。
社会での出来事、、、
世界での出来事、、、、
それらを観ればわかると思うわ!
最近、フェイクニュースやフェイクが盛んに発信されてる世の中になってる。
真実を見つけられない状態に陥ってしまうのか?
人物が発信する情報・・・・
その情報で人の命も奪うから(自死で)、犯罪として取り締まる必要もあるのでは、、、。
確固たる証拠や、(自死した人が)起訴されて有罪となったわけでもないし。
過去生で大罪を犯した霊たちがこの時とばかりに首をもたげてきてる。
霊たちに利用されて、、、
自分の肉体が霊たちに乗っ取られて。
社会を混乱にしてる姿を見て、私たちは何思うのか、、、、、
自分で自分を律する時が来たようだ。
自分を守るために。。。。
天空コスモス by kei
昨日は身体が言ううことを聞いてくれない。 寝不足ね。 (笑)
寒いし猫は炬燵で丸くなる.....みたいになって。 ← 炬燵はないですけど。暖房の中で丸くなる。。
丁度いい骨休みかな! ( ^ω^)・・・
TVでカーリングをしていた。
私と同じ星から来た人が出ていた。
最終にドラマが待っていた。 ← 勝つことはわかっていたが、、、。
最近、同じ星から来た人を見かける。町でも。テレビでも。うれしい...... ( ^ω^)・・・
地球上でのルーツ.......
星と星でのルーツ.......
この二つがわかってくると人生もまた楽しからずや!!
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
リホーム作業
今日は床の間の壁紙張替えです。時間を要します。棚などがあって、、、。
壁紙のサイズ切り取りと貼り付けが、、、、汗。
格子戸の拭き掃除、なども時間があれば。。。
大きな脚立を運びます。軽トラックで。
予定ではリホームを今週で終わらせる予定です。 ( ^ω^)・・・ おわり。
Posted by 天空コスモス at
07:59
│Comments(0)
珈琲に邪魔されて
2025年02月09日
昨夜は、明日は日曜日だし、、、という気持ちが働いて、、、
夜、余った珈琲を飲んでしまいました。
ほんの少しだし、薄めて飲むんだから、、、、と。
パソコンの前の私、......
眠気が襲ってきた。
何度もアラーム音を聞いていた。 (笑)
もう限界だ!寝よう、、、
祈り終えて、床に入った。
ここから始まった脳の彷徨いが、、、、 ( ^ω^)・・・
寝付けないのである。
普通なら10分以内なら夢の中へ、、、と、まではいかない距離まで到達してるのに、、、 (笑)
午前3時ごろになってる。1時に寝たが、、。
ここから朝6時まで浅い睡眠でただ眼をつぶった状態で、、、 ← 瞬間瞬間寝てたかもしれないが。
3度目のアラーム音で起きようとなり、床から出た。
ン~ん....モヤモヤしてるぞ! 私のオデコ(頭)。。。。・・・・・・。。。。。。。
とりあえず、珈琲を淹れておこう、、、 フィルターに粉を入れ、水をセットする。スイッチオン。
祈り始める・・・・・
祈り終えるとホット珈琲を飲み始める。
う、、、、ん 不味い! いつもと変わらぬ分量なんだが、、、
睡眠不足で味覚の情報網が混乱をきたしてるぞ!! いかんぜよ!! (笑)
どうするどうする、、、??????
薄めて飲んでみることにした。
不味い! まずいものは不味いのか? 。。。。。味覚に聞いてみよう後で。 ・( ^ω^)・・・

天空コスモス by kei
昨日の朝9時の外気温度 10度。風があり(体感温度4度だとあった)体を冷蔵庫の中に閉じ込めた、、感じがする。
慌てて家の中に入った。 (笑)
孫の園のおゆうぎかい、、、
トイレが心配で、珈琲を少しだけ飲んで出かけた。
園の床板がシートを張ってるが、冷たい。ひざまずきをしていたが、耐えきれず胡坐(あぐら)すわりした。 汗
2部構成のプログラムで10時半から12時ちょっと過ぎまででした。
家に帰り珈琲を飲み忘れて、たくさん余ってることに夜10時ごろ気づく。
勿体ない症候群が働き、上記のようになった。 過去にも経験してるのに。
なぜ、ブレーキをかけることができなかったのかしら。 〇ホだからでしょう。(笑)
ミニ菜園、、
一昨年は苗をDIYセンターで買ってきて植えた。4、000円以上掛かった。
それで、種から蒔いてみようとのことで、
去年の10月に種を蒔き育てていた。
種まきから移植できるまでの期間が分からず、遅れていた。
そのしわ寄せがやってきてる。 (笑)
まだ収穫ができないのです。買った苗の時は一月の半ばには、収穫できていた。
収穫は2月の20日ごろの予想です。60個余りのブロッコリーが育ってます。
毎回思うのですが、、、 土作り! 野菜が好む土作りも! 研究は続くのです。いったいいつまで?
一生?、、、知らんけど。たぶん、、。。。
楽しみを得るために・・・小さな小さな畑での挑戦が続くのです。腰がアガーと悲鳴を上げる時もある。(笑)
失敗は私を奮い立たせるのかな。。。。 ( ^ω^)・・・
春~~~よ、来い!
は~~~~~やく来い!!
一緒に歌いましょう.....
それではご一緒に準備はいいですかーーーー
せ~の・・・・・・♬ ♪ 良いお声ですよ~~~~~
濃ゆい色の桜の木を見ると、車を傍らに寄せて邪魔にならない場所で見つめあってます。
うっっとり、、、、、帰宅を忘れて、、、、、、
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
夜、余った珈琲を飲んでしまいました。
ほんの少しだし、薄めて飲むんだから、、、、と。
パソコンの前の私、......
眠気が襲ってきた。
何度もアラーム音を聞いていた。 (笑)
もう限界だ!寝よう、、、
祈り終えて、床に入った。
ここから始まった脳の彷徨いが、、、、 ( ^ω^)・・・
寝付けないのである。
普通なら10分以内なら夢の中へ、、、と、まではいかない距離まで到達してるのに、、、 (笑)
午前3時ごろになってる。1時に寝たが、、。
ここから朝6時まで浅い睡眠でただ眼をつぶった状態で、、、 ← 瞬間瞬間寝てたかもしれないが。
3度目のアラーム音で起きようとなり、床から出た。
ン~ん....モヤモヤしてるぞ! 私のオデコ(頭)。。。。・・・・・・。。。。。。。
とりあえず、珈琲を淹れておこう、、、 フィルターに粉を入れ、水をセットする。スイッチオン。
祈り始める・・・・・
祈り終えるとホット珈琲を飲み始める。
う、、、、ん 不味い! いつもと変わらぬ分量なんだが、、、
睡眠不足で味覚の情報網が混乱をきたしてるぞ!! いかんぜよ!! (笑)
どうするどうする、、、??????
薄めて飲んでみることにした。
不味い! まずいものは不味いのか? 。。。。。味覚に聞いてみよう後で。 ・( ^ω^)・・・
天空コスモス by kei
昨日の朝9時の外気温度 10度。風があり(体感温度4度だとあった)体を冷蔵庫の中に閉じ込めた、、感じがする。
慌てて家の中に入った。 (笑)
孫の園のおゆうぎかい、、、
トイレが心配で、珈琲を少しだけ飲んで出かけた。
園の床板がシートを張ってるが、冷たい。ひざまずきをしていたが、耐えきれず胡坐(あぐら)すわりした。 汗
2部構成のプログラムで10時半から12時ちょっと過ぎまででした。
家に帰り珈琲を飲み忘れて、たくさん余ってることに夜10時ごろ気づく。
勿体ない症候群が働き、上記のようになった。 過去にも経験してるのに。
なぜ、ブレーキをかけることができなかったのかしら。 〇ホだからでしょう。(笑)
ミニ菜園、、
一昨年は苗をDIYセンターで買ってきて植えた。4、000円以上掛かった。
それで、種から蒔いてみようとのことで、
去年の10月に種を蒔き育てていた。
種まきから移植できるまでの期間が分からず、遅れていた。
そのしわ寄せがやってきてる。 (笑)
まだ収穫ができないのです。買った苗の時は一月の半ばには、収穫できていた。
収穫は2月の20日ごろの予想です。60個余りのブロッコリーが育ってます。
毎回思うのですが、、、 土作り! 野菜が好む土作りも! 研究は続くのです。いったいいつまで?
一生?、、、知らんけど。たぶん、、。。。
楽しみを得るために・・・小さな小さな畑での挑戦が続くのです。腰がアガーと悲鳴を上げる時もある。(笑)
失敗は私を奮い立たせるのかな。。。。 ( ^ω^)・・・
春~~~よ、来い!
は~~~~~やく来い!!
一緒に歌いましょう.....
それではご一緒に準備はいいですかーーーー
せ~の・・・・・・♬ ♪ 良いお声ですよ~~~~~
濃ゆい色の桜の木を見ると、車を傍らに寄せて邪魔にならない場所で見つめあってます。
うっっとり、、、、、帰宅を忘れて、、、、、、
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
09:10
│Comments(0)
意識の移住体験
2025年02月07日
私達の次元へようこそ!
しばらく滞在して心地よさを満喫して帰ってくださいね!
どうもありがとう 満喫させていただきますわ!!
すごい景色だわ!
想像もつかないほどの景色だわ!! !!!
現象界しか知らない私達......
高意識次元での景色はこんななのか!、、、、、
帰るのは惜しい気がするが、、、今は仕方ないか。。。
もう一度お邪魔したいわ!!
三次元世界での一切を放り投げて。。。....................................... 。。。。。。。。
ここがあたしたち人類の目指すところだったんだね。
なるほどねー 最高だわ!!!!!!
生きてるうちにしか味わえない(瞬時の移住体験)ところなんですね! 。。。。。。。。。
定住を目指して。

天空コスモス by kei
友人宅のリホーム、、。
昨日はてこずった。
角々が直角でないから、床板(ベニヤ板)をのこぎりで切るとき、寸法を測るのに苦労したし、カットも苦労した。
取付したり、外して再び寸法を測ったり、、、、
押し込んでも入らない、、、?
奥のほうに小さな釘があり、それが邪魔をして押し込んでも入らない原因だった。汗
バールも入らないし、細い金具で押しつぶすしか方法はなかった、、、、気づいたのです。(笑)
4回目にやっとできた。腰をかがめての作業で、狭いし、、腰が痛いことに気づいた。( ^ω^)・・・
今日は床の間のクロス貼りを予定しています。DIYセンターでじゅうたんも買ってくる予定です。
お天気を見て、
道路沿いのベランダ2階から使わなくなった箪笥を3台、ロープで括っておろす計画です。
床の張り替えベニヤ板も外からロープで括って吊り上げた。(笑)
内階段は狭く、しかもやや螺旋階段の上に急こう配の為。
粗大ごみ処理券一枚350円だそうです。3枚購入した。
寒さに慣れません。(笑)
過去には、
浜名湖で寒中禊したこともあるのに。(笑)
3月の北海道に仕事で行った。航空券、ホテル宿泊券が同封されて送られてきた。。
皮膚を鍛えるために2月の古宇利島での寒中禊で予行演習したことも。一週間ぐらいだったかな。朝早くに行って。(笑)
頭まで海中に沈めないと風で寒くて寒くて。
浜に上がるとポッカポッカして逆に温かい。ゆっくり裸を拭いて着替えられた。( ^ω^)・・・
誰もいない岩に囲まれた浜で。
せめて今、
外気温22度くらいは欲しいです。
活発に動けると思うので。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
しばらく滞在して心地よさを満喫して帰ってくださいね!
どうもありがとう 満喫させていただきますわ!!
すごい景色だわ!
想像もつかないほどの景色だわ!! !!!
現象界しか知らない私達......
高意識次元での景色はこんななのか!、、、、、
帰るのは惜しい気がするが、、、今は仕方ないか。。。
もう一度お邪魔したいわ!!
三次元世界での一切を放り投げて。。。....................................... 。。。。。。。。
ここがあたしたち人類の目指すところだったんだね。
なるほどねー 最高だわ!!!!!!
生きてるうちにしか味わえない(瞬時の移住体験)ところなんですね! 。。。。。。。。。
定住を目指して。
天空コスモス by kei
友人宅のリホーム、、。
昨日はてこずった。
角々が直角でないから、床板(ベニヤ板)をのこぎりで切るとき、寸法を測るのに苦労したし、カットも苦労した。
取付したり、外して再び寸法を測ったり、、、、
押し込んでも入らない、、、?
奥のほうに小さな釘があり、それが邪魔をして押し込んでも入らない原因だった。汗
バールも入らないし、細い金具で押しつぶすしか方法はなかった、、、、気づいたのです。(笑)
4回目にやっとできた。腰をかがめての作業で、狭いし、、腰が痛いことに気づいた。( ^ω^)・・・
今日は床の間のクロス貼りを予定しています。DIYセンターでじゅうたんも買ってくる予定です。
お天気を見て、
道路沿いのベランダ2階から使わなくなった箪笥を3台、ロープで括っておろす計画です。
床の張り替えベニヤ板も外からロープで括って吊り上げた。(笑)
内階段は狭く、しかもやや螺旋階段の上に急こう配の為。
粗大ごみ処理券一枚350円だそうです。3枚購入した。
寒さに慣れません。(笑)
過去には、
浜名湖で寒中禊したこともあるのに。(笑)
3月の北海道に仕事で行った。航空券、ホテル宿泊券が同封されて送られてきた。。
皮膚を鍛えるために2月の古宇利島での寒中禊で予行演習したことも。一週間ぐらいだったかな。朝早くに行って。(笑)
頭まで海中に沈めないと風で寒くて寒くて。
浜に上がるとポッカポッカして逆に温かい。ゆっくり裸を拭いて着替えられた。( ^ω^)・・・
誰もいない岩に囲まれた浜で。
せめて今、
外気温22度くらいは欲しいです。
活発に動けると思うので。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
07:27
│Comments(2)
自分で決めたらいい
2025年02月06日
人生、うまくいかないのは当然だと思いますが、、、 ← 私見です。すまぬ。
歳を経ることによって過去のデータ(心の負の出来事・状態・)がぽつりぽつりと出現してきますね、、、。
これらをどう処理していくか? 課題が与えられます。
これらを知っていながら無視した人生を送るのか、
或いは、それら過去の負に気付き、懺悔しながら正した状態にしていくのか、、、
これはすでに終活の始まりを実行してる気がします。
誰にも知られることなく自分の心の中に蓄積された過去の負のデータを処理していく、、、。
己の肉体がおこしたこうどうすべてを、じっくりと観察して、消していく。
負の状態を二度と起こしてはならないことを逐一確認しながら、生きる。
神様から与えられた赦しだと認識して。
生まれたばかりの小さな赤ちゃんの身体から、
大人へと成長していく過程で、家庭での生活含め、世の中のあらゆる出来事を見聞きして、
身体に詰めていったと思われるそれらの情報と行動、、、、、、
鎖に繋がれし手足、、、、心と体、、、から、
断崖に立つ自分の姿、、、
このまま落とされて死ぬか、
エゴをすべて捨て去り、
禊がれて身軽になれるのか、、、、 ← いつでも肉体を去れる状態にしておける。私見です。すまぬ。
自分で決めたらいい。

天空コスモス by kei
床の張り替え......のこぎりを使いゆっくりと、、、。 (笑)
ほぼ完成した。今日は別の部屋のちょっとした床の張り替え。
その後、
じゅうたんを購入しに行く予定(6畳分)。時間があればじゅうたんを両面テープで貼り付ける。
部屋に合わせて(きちんとした6畳部屋ではないので、、)じゅうたんをカッターナイフで切らなければならない。
おそらく20年~30年前の見よう見まねでやった作業を思い出さなくてはならない、、、から、ややこしくなるだろうな。
友人のためにいい加減な出来栄えにはしたくない。
常に心掛けている。
健康に気を付けてお過ごしください。
この辺で。
歳を経ることによって過去のデータ(心の負の出来事・状態・)がぽつりぽつりと出現してきますね、、、。
これらをどう処理していくか? 課題が与えられます。
これらを知っていながら無視した人生を送るのか、
或いは、それら過去の負に気付き、懺悔しながら正した状態にしていくのか、、、
これはすでに終活の始まりを実行してる気がします。
誰にも知られることなく自分の心の中に蓄積された過去の負のデータを処理していく、、、。
己の肉体がおこしたこうどうすべてを、じっくりと観察して、消していく。
負の状態を二度と起こしてはならないことを逐一確認しながら、生きる。
神様から与えられた赦しだと認識して。
生まれたばかりの小さな赤ちゃんの身体から、
大人へと成長していく過程で、家庭での生活含め、世の中のあらゆる出来事を見聞きして、
身体に詰めていったと思われるそれらの情報と行動、、、、、、
鎖に繋がれし手足、、、、心と体、、、から、
断崖に立つ自分の姿、、、
このまま落とされて死ぬか、
エゴをすべて捨て去り、
禊がれて身軽になれるのか、、、、 ← いつでも肉体を去れる状態にしておける。私見です。すまぬ。
自分で決めたらいい。
天空コスモス by kei
床の張り替え......のこぎりを使いゆっくりと、、、。 (笑)
ほぼ完成した。今日は別の部屋のちょっとした床の張り替え。
その後、
じゅうたんを購入しに行く予定(6畳分)。時間があればじゅうたんを両面テープで貼り付ける。
部屋に合わせて(きちんとした6畳部屋ではないので、、)じゅうたんをカッターナイフで切らなければならない。
おそらく20年~30年前の見よう見まねでやった作業を思い出さなくてはならない、、、から、ややこしくなるだろうな。
友人のためにいい加減な出来栄えにはしたくない。
常に心掛けている。
健康に気を付けてお過ごしください。
この辺で。
Posted by 天空コスモス at
08:14
│Comments(0)
滑り出しは?
2025年02月05日
今日は第一水曜日、、
ゴミ出しのない日です。 第三水曜日も。
いろんな種類のゴミがありますね。
種類別に分別して収集日に出す。
最新の焼却装置を導入してる場所では、あまり分別の必要が無いみたいな、、、、
えっ、、そうなの、、それは便利だね 助かるでしょうね、、と思ってしまう。。
なぜ今日のブログはゴミの話から滑り出したの? (笑)
いぇ..ね- 朝の時間にゆとりが生まれてるから、、なのよね。 ( ^ω^)・・・
珈琲を淹れ、ありがたい時間を過ごしてるわ! お金の価値に例えると、時給100.000円くらいよ。。・・。・
えっ、、びっくりだわ... そんなに・・・ (どんだけー、、、)あれれイッコウさん? ( ^ω^)・・・
お金を出しても買えないくらいのモノなのよね... 。・。・あたしにとっては!! ← オーバー表現ですまぬ。
さて、、、何が言いたいの、、、書きたいの?、、、
ゴミは自分の中にもあるわね、。・、。・
知ってましたか? ....
例えですけど、
心で思った、頭で判断した、諸々の日常の出来事、、、
なんてつまらないもの、、、が多いい.....と思いますけど。
これらを分別して処分するには?......
簡単にはいきませんよね! 汗
記憶という残像が自分を怒らせるときもあるのですから。 ← どんな残像よ? 此処で言えますか。。。 (笑)
特に最近は、
社会でのいろんな出来事が話題になって、、、
あの方たちの話題に、、
心が落ち着く様子もなく、、
常識を超えた・・・という言葉がいい意味にも悪い意味にも使われ放題かな?
個人のゴミから、、、
人類のゴミ(歴史上の)から、、
最近の世界中のゴミまで、、、、
「人間は散らかす葦である」 有名な言葉が無かったっけ? ・( ^ω^)・・・

天空コスモス by kei
昨日、リホームする宅の友人と木材屋さんへ行き、材料の値段を確認してきた。
DIYセンターでは、薄い絨毯を見に行った。
床の張り変えは、その上に内装用のベニヤ板を張り、じゅうたんを両面テープで張ることにした。
ベランダの高圧洗浄や、蔦への除草剤散布、、
アパートからの引っ越し日も決まってる。汗
今日の時間を打ち合わせた。
午前中はミニ菜園での野菜(大根と小松菜)の間引きができる。
昨日みたいにヤッケを着けて。風が強くて寒々でしたね。( ^ω^)・・・
今日から孫は京都・奈良・大阪への修学旅行。
7日の夜遅く那覇空港着、、、
翌日からOTV杯のバレーボールの試合がある。
三位までが九州大会派遣とか、、、。
先月末のRBC杯は三位だったが、、、、、。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
ゴミ出しのない日です。 第三水曜日も。
いろんな種類のゴミがありますね。
種類別に分別して収集日に出す。
最新の焼却装置を導入してる場所では、あまり分別の必要が無いみたいな、、、、
えっ、、そうなの、、それは便利だね 助かるでしょうね、、と思ってしまう。。
なぜ今日のブログはゴミの話から滑り出したの? (笑)
いぇ..ね- 朝の時間にゆとりが生まれてるから、、なのよね。 ( ^ω^)・・・
珈琲を淹れ、ありがたい時間を過ごしてるわ! お金の価値に例えると、時給100.000円くらいよ。。・・。・
えっ、、びっくりだわ... そんなに・・・ (どんだけー、、、)あれれイッコウさん? ( ^ω^)・・・
お金を出しても買えないくらいのモノなのよね... 。・。・あたしにとっては!! ← オーバー表現ですまぬ。
さて、、、何が言いたいの、、、書きたいの?、、、
ゴミは自分の中にもあるわね、。・、。・
知ってましたか? ....
例えですけど、
心で思った、頭で判断した、諸々の日常の出来事、、、
なんてつまらないもの、、、が多いい.....と思いますけど。
これらを分別して処分するには?......
簡単にはいきませんよね! 汗
記憶という残像が自分を怒らせるときもあるのですから。 ← どんな残像よ? 此処で言えますか。。。 (笑)
特に最近は、
社会でのいろんな出来事が話題になって、、、
あの方たちの話題に、、
心が落ち着く様子もなく、、
常識を超えた・・・という言葉がいい意味にも悪い意味にも使われ放題かな?
個人のゴミから、、、
人類のゴミ(歴史上の)から、、
最近の世界中のゴミまで、、、、
「人間は散らかす葦である」 有名な言葉が無かったっけ? ・( ^ω^)・・・
天空コスモス by kei
昨日、リホームする宅の友人と木材屋さんへ行き、材料の値段を確認してきた。
DIYセンターでは、薄い絨毯を見に行った。
床の張り変えは、その上に内装用のベニヤ板を張り、じゅうたんを両面テープで張ることにした。
ベランダの高圧洗浄や、蔦への除草剤散布、、
アパートからの引っ越し日も決まってる。汗
今日の時間を打ち合わせた。
午前中はミニ菜園での野菜(大根と小松菜)の間引きができる。
昨日みたいにヤッケを着けて。風が強くて寒々でしたね。( ^ω^)・・・
今日から孫は京都・奈良・大阪への修学旅行。
7日の夜遅く那覇空港着、、、
翌日からOTV杯のバレーボールの試合がある。
三位までが九州大会派遣とか、、、。
先月末のRBC杯は三位だったが、、、、、。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
07:26
│Comments(0)
思考細胞人間
2025年02月04日
一個の肉体に思考細胞が取り付いて、自己を形成している。
思考細胞には事の良しあしは判断できぬのである。
生まれてからこのかた成長するまでに、たくさんの善悪を体験して、あるいは見聞きして、
自己の内面記憶に取り込んできた。無意識のうちに。
心の成長とともに、やがて善悪の判断がついてくる。
それを取り入れるのか取り入れないのかは、、、自由である。
人は他人の心の中をのぞくことはできない、、、から。
ここに落とし穴があるように思う。
なぜそうなるのか?
自分を見失わせる力が働くのである。
力?......
そう、独善的なチカラが自分を誘惑してくる。
自分の中に取り込んできた 「奴」 といえばわかりやすいかな?、、、
奴のことを簡単に言えば 「欲望意識」とも言う、、、。
自分の中で、それが芽生えても、実行に移さなければ.... まだ罪とはならないものなのである....が、、、
自分の生きてる思考範囲の狭さゆえに、想像力の欠如ゆえに、
行動を伴ってしまって罪となってしまう。
目の前の美味しいものには、つられてしまうのだ。
はたから見れば、、、
なんて馬鹿なことをしでかして・・・・ と笑い者、顰蹙(ひんしゅく)を買う、、、となるのかな。

天空コスモス by kei
昨日は寒かった。
炬燵(コタツ)で丸くなる。まるで猫人間か、、、 (笑)
午後からは友人との約束で相手の家に行く。
家のリホームの件で話を(知恵を)借りたいとのこと。うりひゃー でーじ なたん。
直訳すると、・・・ これはこれは大変(一大事)なことになったぞ・・・俺にできるかな?、、、 (笑)
彼の子供達は成長してそれぞれ家庭を持っている。
彼は生まれ故郷を離れて暮らしてる。
長男だし、実家に帰ってくるのである。
両親はすでに亡くなられて。空き家になって。
彼とは、
小学校からの友達同士なのだ。
彼の御両親には、自分の子供のように可愛がられた俺です。
情の熱い、ウチナーン・チュでした。
彼は今日も一時間余りの遠方から車でやって来る。
今日の予定は一緒にDIYセンターに行き、資材を検討してくる。
寒さに弱い俺ですが、、
彼の情熱(意志)を借りて、がんばるぞ!!
※ 意志 ← 成し遂げようとする心
最後に付け加えますと、
彼はボデイービルダー(大会には出てませんが)。
今もジムに通っている。まな板いや胸板が厚いです。( ^ω^)・・・
女子の沖縄チャンピオンで日本ランカーでもある方が所属してるそうです。 ← 名前忘れてすみません。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
思考細胞には事の良しあしは判断できぬのである。
生まれてからこのかた成長するまでに、たくさんの善悪を体験して、あるいは見聞きして、
自己の内面記憶に取り込んできた。無意識のうちに。
心の成長とともに、やがて善悪の判断がついてくる。
それを取り入れるのか取り入れないのかは、、、自由である。
人は他人の心の中をのぞくことはできない、、、から。
ここに落とし穴があるように思う。
なぜそうなるのか?
自分を見失わせる力が働くのである。
力?......
そう、独善的なチカラが自分を誘惑してくる。
自分の中に取り込んできた 「奴」 といえばわかりやすいかな?、、、
奴のことを簡単に言えば 「欲望意識」とも言う、、、。
自分の中で、それが芽生えても、実行に移さなければ.... まだ罪とはならないものなのである....が、、、
自分の生きてる思考範囲の狭さゆえに、想像力の欠如ゆえに、
行動を伴ってしまって罪となってしまう。
目の前の美味しいものには、つられてしまうのだ。
はたから見れば、、、
なんて馬鹿なことをしでかして・・・・ と笑い者、顰蹙(ひんしゅく)を買う、、、となるのかな。
天空コスモス by kei
昨日は寒かった。
炬燵(コタツ)で丸くなる。まるで猫人間か、、、 (笑)
午後からは友人との約束で相手の家に行く。
家のリホームの件で話を(知恵を)借りたいとのこと。うりひゃー でーじ なたん。
直訳すると、・・・ これはこれは大変(一大事)なことになったぞ・・・俺にできるかな?、、、 (笑)
彼の子供達は成長してそれぞれ家庭を持っている。
彼は生まれ故郷を離れて暮らしてる。
長男だし、実家に帰ってくるのである。
両親はすでに亡くなられて。空き家になって。
彼とは、
小学校からの友達同士なのだ。
彼の御両親には、自分の子供のように可愛がられた俺です。
情の熱い、ウチナーン・チュでした。
彼は今日も一時間余りの遠方から車でやって来る。
今日の予定は一緒にDIYセンターに行き、資材を検討してくる。
寒さに弱い俺ですが、、
彼の情熱(意志)を借りて、がんばるぞ!!
※ 意志 ← 成し遂げようとする心
最後に付け加えますと、
彼はボデイービルダー(大会には出てませんが)。
今もジムに通っている。まな板いや胸板が厚いです。( ^ω^)・・・
女子の沖縄チャンピオンで日本ランカーでもある方が所属してるそうです。 ← 名前忘れてすみません。
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
06:59
│Comments(0)
人間って、、、勝手すぎるわ
2025年02月03日
人間って、、、勝手すぎるわ。
あたしも人間だけど、、、 私を除く人間かしら? うふふ
いきなり愚痴を叫んでどうしたの?
いゃ ね、、、、
他人の幸福の、、、生きる権利を、、、奪うのよね。。。間接的にではあるが。。
他人を世の中の混乱に乗じて、、、 苦しめて、、、、
お米の値段が高騰した原因みたいなのがTVで放映されてた。
な~るほどね。。。
流通経路が、これまでとは違っていた。
農家さんから直接高値で買う異種業者が現れて、、、そうなったようだ。
21万トンのお米が消えた! 、、、状態にしてる。
今は高く売れるから・・・・異種業者さんが買い占め?、、、と思われる。
政府が備蓄米を放出したら?、、、、
おそらく3割は今の価格より安くなるだろうと、、、 言われてた。。
早く備蓄米を放出すれば! いいのにね。。。
現象界には必ずや 「裏」があるのである、、、から簡単にはいかないのだ。
苦しむのは国民ですよね。
人間が持つ欲が、同じ人間を苦しめる。
立場が逆転したらどうなる?
そのことも考えてあげないと。
来世は貴方が苦しむ番となるやもしれないのに。
人間社会にはあっちこっちに地雷(欲の塊の障害物)が埋められているようで、、、、、、。。。
すんなりと歩けないわ。
今朝のTV番組を見て、あたしの思考に邪魔が入った気がする。
あたしの思考?って、、、、
みんなが幸せになることよ!
人を傷つけることなく!
相手の命を守ってあげることかしら。。
間接的にも、直接的にも、いろんな心の支えがあるとおもうわ。
誰もがすぐにできることは?
直接相手の魂に向かい、お祈りしてあげることかしら。。
.
せっかく「自由」になるための努力を続けているといううのに、、、、、、、
嫌な気分にさせられたわ......ったくもう! !!!!!!!!!!!!

天空コスモス by kei
昨日は孫たちの吹奏楽・マーチングの発表会。
最後の曲目演奏(故・美空ひばりさんの・川の流れに....)にはウルウルしてしまったわ。演奏と演出に!
去年の沖縄県大会前のお披露目会(11月だったかな、、)から、ずっと猛練習してきたことが示された発表会でした。
笑顔満載で・天真爛漫で・臆することなく!! という表現がピッタリでした。( ^ω^)・・・
お蔭で楽しい血液循環となりました。血管も若返りました。実感してた。 誰が? (笑)
体の隅々までのデトックスを流してもらったわ! ( ^ω^)・・・
子供たちよ!!指導者の先生!! ありがとうございました。
ブログ更新遅れた理由は、、、7時からパソコン前に座り、、、、、、
いつの間にか首垂れてパソコンにお辞儀してた。(笑)
8時のアラーム音で起こされました。突然の音にビックリしてた。(笑)
雨のため、孫を学校まで送り、ゴミ出し、、、
朝食の準備、、、朝食食べ終えて、、、
書き始めた。 ( ^ω^)・・・
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
あたしも人間だけど、、、 私を除く人間かしら? うふふ
いきなり愚痴を叫んでどうしたの?
いゃ ね、、、、
他人の幸福の、、、生きる権利を、、、奪うのよね。。。間接的にではあるが。。
他人を世の中の混乱に乗じて、、、 苦しめて、、、、
お米の値段が高騰した原因みたいなのがTVで放映されてた。
な~るほどね。。。
流通経路が、これまでとは違っていた。
農家さんから直接高値で買う異種業者が現れて、、、そうなったようだ。
21万トンのお米が消えた! 、、、状態にしてる。
今は高く売れるから・・・・異種業者さんが買い占め?、、、と思われる。
政府が備蓄米を放出したら?、、、、
おそらく3割は今の価格より安くなるだろうと、、、 言われてた。。
早く備蓄米を放出すれば! いいのにね。。。
現象界には必ずや 「裏」があるのである、、、から簡単にはいかないのだ。
苦しむのは国民ですよね。
人間が持つ欲が、同じ人間を苦しめる。
立場が逆転したらどうなる?
そのことも考えてあげないと。
来世は貴方が苦しむ番となるやもしれないのに。
人間社会にはあっちこっちに地雷(欲の塊の障害物)が埋められているようで、、、、、、。。。
すんなりと歩けないわ。
今朝のTV番組を見て、あたしの思考に邪魔が入った気がする。
あたしの思考?って、、、、
みんなが幸せになることよ!
人を傷つけることなく!
相手の命を守ってあげることかしら。。
間接的にも、直接的にも、いろんな心の支えがあるとおもうわ。
誰もがすぐにできることは?
直接相手の魂に向かい、お祈りしてあげることかしら。。
.
せっかく「自由」になるための努力を続けているといううのに、、、、、、、
嫌な気分にさせられたわ......ったくもう! !!!!!!!!!!!!
天空コスモス by kei
昨日は孫たちの吹奏楽・マーチングの発表会。
最後の曲目演奏(故・美空ひばりさんの・川の流れに....)にはウルウルしてしまったわ。演奏と演出に!
去年の沖縄県大会前のお披露目会(11月だったかな、、)から、ずっと猛練習してきたことが示された発表会でした。
笑顔満載で・天真爛漫で・臆することなく!! という表現がピッタリでした。( ^ω^)・・・
お蔭で楽しい血液循環となりました。血管も若返りました。実感してた。 誰が? (笑)
体の隅々までのデトックスを流してもらったわ! ( ^ω^)・・・
子供たちよ!!指導者の先生!! ありがとうございました。
ブログ更新遅れた理由は、、、7時からパソコン前に座り、、、、、、
いつの間にか首垂れてパソコンにお辞儀してた。(笑)
8時のアラーム音で起こされました。突然の音にビックリしてた。(笑)
雨のため、孫を学校まで送り、ゴミ出し、、、
朝食の準備、、、朝食食べ終えて、、、
書き始めた。 ( ^ω^)・・・
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
11:25
│Comments(0)
お金の価値を対等に
2025年02月02日
よその国から観光で来て、観光地を汚していく、、、
ん~ん、、、
何か手立てはないのでしょうか、、、、
円安でインバウンドで儲かり放題、、、なのか
去った後には塵の山
片付ける費用の財源は私たちの税金からだという、、、
ん~ん 何かいい方法はないものか、、、
外国人からしたらお金の価値が下がった今の日本の状況で、、、、、良い観光地かもしれないが。
お金の価値を対等にする為に何かを考えないといけないのでは、、、
せめて 片付け代金 プラス 清掃用具(消耗品)代金 くらいは徴収してもいいのでは、、、
入国税、、 ← 国の財源となるのかな?
観光地への入域税、、交通整理員、警備員の費用もある。 ← 地方の財源となるのかな?
宿泊税、、 ← ホテル、旅館、民宿の財源となるのかな?
それらで、円安の差額が回避(埋め合わせ)できたらいいのに。
素人考えで書いてみました。 ご容赦ください。

天空コスモス by kei
今日は「節分」だそうですね。
2月3日がそうだと思ってました。汗
鬼退治の豆まき、、恵方巻き、、、いつのころからか、、、 ( ^ω^)・・・
今年のキーワードは?......
お・ち・る .......なのでしょう。 ← 私見です。すまぬ。
あらゆる出来事が、この言葉で表現されるのでは、、、
人類の波動が知らず知らずのうちに悪くなっていく状況....
これを打破すべく、ひとりひとりの気付きと意識高揚........
あなた方の側にいつでも一緒にいらっしゃる存在に力を借りてください!!
そのことを経験することも大事だと思います。
貴方の命を動かしてるのは貴方ではないことをおのずと・・・知る・・・........ですね。
今日は派遣費捻出のための演奏会があります。吹奏楽・マーチング。
2月15日・16日の神奈川県での全国大会出場のための。
名護市立 大宮小学校体育館 午後2時 入場券1,000円 購入しました。 ( ^ω^)・・・
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
ん~ん、、、
何か手立てはないのでしょうか、、、、
円安でインバウンドで儲かり放題、、、なのか
去った後には塵の山
片付ける費用の財源は私たちの税金からだという、、、
ん~ん 何かいい方法はないものか、、、
外国人からしたらお金の価値が下がった今の日本の状況で、、、、、良い観光地かもしれないが。
お金の価値を対等にする為に何かを考えないといけないのでは、、、
せめて 片付け代金 プラス 清掃用具(消耗品)代金 くらいは徴収してもいいのでは、、、
入国税、、 ← 国の財源となるのかな?
観光地への入域税、、交通整理員、警備員の費用もある。 ← 地方の財源となるのかな?
宿泊税、、 ← ホテル、旅館、民宿の財源となるのかな?
それらで、円安の差額が回避(埋め合わせ)できたらいいのに。
素人考えで書いてみました。 ご容赦ください。
天空コスモス by kei
今日は「節分」だそうですね。
2月3日がそうだと思ってました。汗
鬼退治の豆まき、、恵方巻き、、、いつのころからか、、、 ( ^ω^)・・・
今年のキーワードは?......
お・ち・る .......なのでしょう。 ← 私見です。すまぬ。
あらゆる出来事が、この言葉で表現されるのでは、、、
人類の波動が知らず知らずのうちに悪くなっていく状況....
これを打破すべく、ひとりひとりの気付きと意識高揚........
あなた方の側にいつでも一緒にいらっしゃる存在に力を借りてください!!
そのことを経験することも大事だと思います。
貴方の命を動かしてるのは貴方ではないことをおのずと・・・知る・・・........ですね。
今日は派遣費捻出のための演奏会があります。吹奏楽・マーチング。
2月15日・16日の神奈川県での全国大会出場のための。
名護市立 大宮小学校体育館 午後2時 入場券1,000円 購入しました。 ( ^ω^)・・・
この辺で。
読んでくださりありがとうございました。
Posted by 天空コスモス at
07:17
│Comments(0)